ゲームやなんかの好きなものについて語ります。
〓 Admin 〓
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりに更新してみます。
ようやく公式サイトオープンとなりまして、昨年のⅢの時より初動がやや遅いのでもしかするとⅣの発売日は10月に入るのかもしれませんね。
とはいえこれからはほぼ毎週更新、ということなので、楽しみにしつつ今の時点で公開されている情報についての感想とか諸々。
まず思ったのは、Ⅲの時はちょっとずつキャラクターが公開されていく、という形式で情報公開が進みましたが、多分今回は作品内の時間が空いていないのもあってほとんどのキャラが立ち絵がそのまま持ち越されると思われます。
そうなるとキャラ公開の新鮮味もあまりありませんし、4月末の更新がそうだったように、キーワードに沿って関連するキャラクターが同時に紹介される、という形になりそうでしょうか。
まぁ勢力分布もややこしくなってきましたのでその方が整理できそうですね。
とはいえ共和国のキャラとか新キャラも多少いるようです。
共和国なんかは次作以降の伏線にもなりそうですし、楽しみです。
あとは立ち絵が変わりそうなキャラを予測してみても楽しいかもしれませんね。
新Ⅶはすでに公開されていますが、仲間になりたそうなデュバリィちゃんなんかも変わるかも?
特に彼女はⅡからも持ち越されてしまいましたので、ぜひ描き直していただけると嬉しい。
シャロンさんのように衣装だけチェンジでポーズはそのまま、というキャラもいそうです。
クロウはどっちになるんですかねー新衣装があるのは確実のようですが。
それと公開された情報で序盤の状況も多少見えてきそうです。
社長のインタビューから、あの直後CM明けすぐくらいからⅣは始まる、とのことですので、
空のFC→SCくらい、直後なのは確実。
そこから脱出するどたばたしたシーンからいきなり始まりそうです。
そしてキーワードから、恐らくⅦ組はロゼの力かなんかで魔女の里に逃れることになりそう。
当面の拠点は魔女の里になりそうですね。
転位装置なんかもありそうですし、そこから各地に飛んで活動する感じでしょうか。
そしてユウナ・クルト・アルティナ、旧Ⅶからはアリサ、マキアス、エリオット、エマは当面同行しそうな雰囲気です。
ミュゼは逃げるのは一緒に逃げるでしょうから、その後一人で分かれてヴァイスラントと合流する感じでしょうかね。
アッシュはそもそも違う場所にいますので、しばらくは別行動になっちゃいそうです。
旧Ⅶの方もまぁ逃げるのは一緒に逃げるでしょうが、まだ情報のないユーシス、ラウラ、ガイウスがどうなるかと、リィンを止めに最下層に飛び降りたクロウがどうするか。
リィンはしばらく捕まってるの確定ですからね…結構主人公の状況描写としてはプロローグは衝撃的ですね。
まだユーシス達に関しては…ラウラは比較的早く持ち直しそうですが(もともと武人一家ですしこういうこともある程度覚悟はしてそう)、ミリアム剣化後一言も発していないユーシス、守護騎士としての立場もあるガイウスが序盤から同行するかは謎です。
まートマスさんもⅦ組と連携はしたいでしょうから連絡役としてガイウスを置いとく判断はありそうですね。
ユーシスに関しては精神的なショックもですが、彼は一応現状クロイツェン州の統括をしている身なので、あんまりふらふらもしていられないのでは?という疑問もあります。
ま、いよいよ全土を宰相が統合していきそうな雰囲気なので、監察官とかいう名目で実質州統治を行う人間が政府から派遣されたり、みたいな展開もありそうですが。
ていうかあそこはパパはもうちょっとしゃっきりしてほしい(?
クロウはどうでしょうね~。
プロローグ最後のセリフが彼のものであれば、プロローグは序盤のことを示しているはずで、終盤決戦直前のセリフが載ってくる可能性は低いので、もしかしたら一緒に逃げてくれるかもしれません。
ただそもそも《蒼》のジークフリードとはなんだったのか、なぜアルベリヒは地精ではない(と思われる)彼に長代理などと名乗らせたのか、というかそもそも本当に記憶を失っていたのか、その辺りの事情によっては彼はアイアンブリードと同じくアルベリヒから離れられない、という可能性もかなりあります。
やさぐれリィンが捕まっているという状況もありますし、Ⅶ組が助けにくるまで傍で見守るためにあちら側に残る、という選択肢もありますし。
まぁこのあたりは恐らく彼の情報が公開された時点である程度わかりそうです。
彼についてはさんざっぱら考察をして、それでもいまいちよくわからんのでもう知りません。
教えてもらえるのを待とう!
ストーリーそのものがどう展開していくかはもう予測できる範囲を超えている気もするのであれですが、肝になるのはやはり結社の動きかな?という気がします。
Ⅲのラストでは共闘したものの、結社の最終目的は地精たちとは違うはずです。
そもそも計画名を考えると、彼らは鋼を元通り大地と焔に分離したうえで焔だけがほしいんじゃないだろうか、という気がします。
プロローグを見ると、ミュゼは結社の目的を知って…ってそりゃそうか、ヴィータがいるんですもんね。
なのでヴァイスラントがどう動くかもアレですが、結社がどこで宰相たちを出し抜くか、やっぱりラスボスは結社周りな気がします。
結社や宰相たち、そしてⅦ組や遊撃士たちなんかのある程度立ち位置がわかりやすい人たちはともかく、イリーナ会長やまあクロウとか、いまいち何が目的だかよくわからない人たちもちょいちょいいますので、どう流れていくやら…。
意欲は見せてくださったので、期待したいところです。
メインシナリオはⅢよりもちょっと少なめとのことですが、やり込要素やサブクエがかなり多いようなのでその辺も楽しみです。
戦闘システムがかなり楽しくなったので、更に進化したものがどうなるかも楽しみ。
というか空に戻ってみて、やっぱり戦闘システムはかなり洗練されて楽しくなってきてるなぁという気がしました。
もちろん空のも楽しいんですが、回避カウンターだったりリンクだったり、今回追加されたオーダーだったりと色んなキャラが色んな活躍の仕方をできるのでかなり楽しいです。
ストーリーと併せてわくわくしているので早く詳細知りたいですね。
あとはもうあれですかね、旧シリーズのキャラ達がどのくらい出てくるか。
空からはPTメンバーはヨシュエスとクローゼ、ジンさん以外帝国にいますし、支援課はそろい踏みは決定事項、どこでどんな風に合流してくれるのかかなり楽しみです。
何よりリィンとロイドの会話が早く見たい!!
あとは凶悪的な美少女に成長してしまったレンちゃんも…。
存在のみちらちらしているシェラ姐も今回は顔を見せてくれるのか気になっております。
まぁ色々と見たいシーンや使いたいキャラはいますが…
一番願っているのは、リィンが今まで願った「クロウともう一度ブレードがしたい」「一緒に飲みに行きたい」というささやかな願いが叶ってほしいなぁということです。
まぁブレードが旧時代の遺物になってしまったので(?)VMでもいいんですが、本当に小さなことだから、最後どうなるにせよそれだけでも叶わないだろうか、と思っています。
欲を言うならもちろんリィンに正気を取り戻させる中心はクロウだったらいいなとか色々あるんですけども!
でもⅢの時は色々妄想してるとその内一個くらいは叶う、ということが証明(?)されたので、めげずに発売まで様々な妄想をしていきたいと思います。
長くなったのでこの辺で。
ありがとうございました。
ようやく公式サイトオープンとなりまして、昨年のⅢの時より初動がやや遅いのでもしかするとⅣの発売日は10月に入るのかもしれませんね。
とはいえこれからはほぼ毎週更新、ということなので、楽しみにしつつ今の時点で公開されている情報についての感想とか諸々。
まず思ったのは、Ⅲの時はちょっとずつキャラクターが公開されていく、という形式で情報公開が進みましたが、多分今回は作品内の時間が空いていないのもあってほとんどのキャラが立ち絵がそのまま持ち越されると思われます。
そうなるとキャラ公開の新鮮味もあまりありませんし、4月末の更新がそうだったように、キーワードに沿って関連するキャラクターが同時に紹介される、という形になりそうでしょうか。
まぁ勢力分布もややこしくなってきましたのでその方が整理できそうですね。
とはいえ共和国のキャラとか新キャラも多少いるようです。
共和国なんかは次作以降の伏線にもなりそうですし、楽しみです。
あとは立ち絵が変わりそうなキャラを予測してみても楽しいかもしれませんね。
新Ⅶはすでに公開されていますが、仲間になりたそうなデュバリィちゃんなんかも変わるかも?
特に彼女はⅡからも持ち越されてしまいましたので、ぜひ描き直していただけると嬉しい。
シャロンさんのように衣装だけチェンジでポーズはそのまま、というキャラもいそうです。
クロウはどっちになるんですかねー新衣装があるのは確実のようですが。
それと公開された情報で序盤の状況も多少見えてきそうです。
社長のインタビューから、あの直後CM明けすぐくらいからⅣは始まる、とのことですので、
空のFC→SCくらい、直後なのは確実。
そこから脱出するどたばたしたシーンからいきなり始まりそうです。
そしてキーワードから、恐らくⅦ組はロゼの力かなんかで魔女の里に逃れることになりそう。
当面の拠点は魔女の里になりそうですね。
転位装置なんかもありそうですし、そこから各地に飛んで活動する感じでしょうか。
そしてユウナ・クルト・アルティナ、旧Ⅶからはアリサ、マキアス、エリオット、エマは当面同行しそうな雰囲気です。
ミュゼは逃げるのは一緒に逃げるでしょうから、その後一人で分かれてヴァイスラントと合流する感じでしょうかね。
アッシュはそもそも違う場所にいますので、しばらくは別行動になっちゃいそうです。
旧Ⅶの方もまぁ逃げるのは一緒に逃げるでしょうが、まだ情報のないユーシス、ラウラ、ガイウスがどうなるかと、リィンを止めに最下層に飛び降りたクロウがどうするか。
リィンはしばらく捕まってるの確定ですからね…結構主人公の状況描写としてはプロローグは衝撃的ですね。
まだユーシス達に関しては…ラウラは比較的早く持ち直しそうですが(もともと武人一家ですしこういうこともある程度覚悟はしてそう)、ミリアム剣化後一言も発していないユーシス、守護騎士としての立場もあるガイウスが序盤から同行するかは謎です。
まートマスさんもⅦ組と連携はしたいでしょうから連絡役としてガイウスを置いとく判断はありそうですね。
ユーシスに関しては精神的なショックもですが、彼は一応現状クロイツェン州の統括をしている身なので、あんまりふらふらもしていられないのでは?という疑問もあります。
ま、いよいよ全土を宰相が統合していきそうな雰囲気なので、監察官とかいう名目で実質州統治を行う人間が政府から派遣されたり、みたいな展開もありそうですが。
ていうかあそこはパパはもうちょっとしゃっきりしてほしい(?
クロウはどうでしょうね~。
プロローグ最後のセリフが彼のものであれば、プロローグは序盤のことを示しているはずで、終盤決戦直前のセリフが載ってくる可能性は低いので、もしかしたら一緒に逃げてくれるかもしれません。
ただそもそも《蒼》のジークフリードとはなんだったのか、なぜアルベリヒは地精ではない(と思われる)彼に長代理などと名乗らせたのか、というかそもそも本当に記憶を失っていたのか、その辺りの事情によっては彼はアイアンブリードと同じくアルベリヒから離れられない、という可能性もかなりあります。
やさぐれリィンが捕まっているという状況もありますし、Ⅶ組が助けにくるまで傍で見守るためにあちら側に残る、という選択肢もありますし。
まぁこのあたりは恐らく彼の情報が公開された時点である程度わかりそうです。
彼についてはさんざっぱら考察をして、それでもいまいちよくわからんのでもう知りません。
教えてもらえるのを待とう!
ストーリーそのものがどう展開していくかはもう予測できる範囲を超えている気もするのであれですが、肝になるのはやはり結社の動きかな?という気がします。
Ⅲのラストでは共闘したものの、結社の最終目的は地精たちとは違うはずです。
そもそも計画名を考えると、彼らは鋼を元通り大地と焔に分離したうえで焔だけがほしいんじゃないだろうか、という気がします。
プロローグを見ると、ミュゼは結社の目的を知って…ってそりゃそうか、ヴィータがいるんですもんね。
なのでヴァイスラントがどう動くかもアレですが、結社がどこで宰相たちを出し抜くか、やっぱりラスボスは結社周りな気がします。
結社や宰相たち、そしてⅦ組や遊撃士たちなんかのある程度立ち位置がわかりやすい人たちはともかく、イリーナ会長やまあクロウとか、いまいち何が目的だかよくわからない人たちもちょいちょいいますので、どう流れていくやら…。
意欲は見せてくださったので、期待したいところです。
メインシナリオはⅢよりもちょっと少なめとのことですが、やり込要素やサブクエがかなり多いようなのでその辺も楽しみです。
戦闘システムがかなり楽しくなったので、更に進化したものがどうなるかも楽しみ。
というか空に戻ってみて、やっぱり戦闘システムはかなり洗練されて楽しくなってきてるなぁという気がしました。
もちろん空のも楽しいんですが、回避カウンターだったりリンクだったり、今回追加されたオーダーだったりと色んなキャラが色んな活躍の仕方をできるのでかなり楽しいです。
ストーリーと併せてわくわくしているので早く詳細知りたいですね。
あとはもうあれですかね、旧シリーズのキャラ達がどのくらい出てくるか。
空からはPTメンバーはヨシュエスとクローゼ、ジンさん以外帝国にいますし、支援課はそろい踏みは決定事項、どこでどんな風に合流してくれるのかかなり楽しみです。
何よりリィンとロイドの会話が早く見たい!!
あとは凶悪的な美少女に成長してしまったレンちゃんも…。
存在のみちらちらしているシェラ姐も今回は顔を見せてくれるのか気になっております。
まぁ色々と見たいシーンや使いたいキャラはいますが…
一番願っているのは、リィンが今まで願った「クロウともう一度ブレードがしたい」「一緒に飲みに行きたい」というささやかな願いが叶ってほしいなぁということです。
まぁブレードが旧時代の遺物になってしまったので(?)VMでもいいんですが、本当に小さなことだから、最後どうなるにせよそれだけでも叶わないだろうか、と思っています。
欲を言うならもちろんリィンに正気を取り戻させる中心はクロウだったらいいなとか色々あるんですけども!
でもⅢの時は色々妄想してるとその内一個くらいは叶う、ということが証明(?)されたので、めげずに発売まで様々な妄想をしていきたいと思います。
長くなったのでこの辺で。
ありがとうございました。
PR
この記事にコメントする