ゲームやなんかの好きなものについて語ります。
〓 Admin 〓
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ネタバレ以下略!!
本編終わったので四層の後半アプデ来る前にやっちゃっとくかーって済ませたんですが、くじらの幻獣すごいいいですね、一番好みだ。
あのカバみたいなのも好きなんですが。
でかい生き物好きなんですよね、なんかわくわくします。
いやそれはどうでもいい。
白の封印石って見たことないのが落ちたので、なんだろーと早速解放してみたんですが…。
また録画禁止になったのと出てきたエピソードのカード絵がアレだったのでどきどきしながら見たけどこーれーはー…。
盟主様は顔出てるし、もはや全台詞が情報の塊というか。
今後と次回作への伏線もりもりじゃないですかー!
マクバーンの「縁もゆかりもない世界の話じゃすまされない」とか新七柱は決まってる、とか星辰にアクセスして干渉できる組織とか…。
そもそも共和国の新大統領やばすぎでしょう!!w
とりあえず重要そうなキーワードとしては、
・マクバーンについて
マクバーンの記憶、全部戻ったわけじゃないんですね。
縁もゆかりもないじゃすまないって言ってましたがマクバーンの世界ってもう滅んだんですよね…?
それとも今回別の因果を読み取った、別の可能性とかあったので…いやわからん…。
導の篝火、0とも使徒とも違う役割ってなんでしょうね。
なんにせよ後半、重要なキャラになりそう…ですね。
その前提がありつつ、今度のアプデで円庭に来るっていうのは、何かありそうで、ますますアプデ楽しみです。
・新七柱
鋼の後釜、やっぱりいるんですね。
背負いし重みっていうのは七柱としてなのか、その人が元々背負っているっていう意味なのか…。
けど使徒は絶対に七人そろってないとだめなんですね。
三柱もすぐ補充されましたし。そしてタイプは違っても、同系統(三ならちょっと性格悪くて主人公側に嫌われ気味とか)が補充されるんでしょうか。
そういう意味では聖女の後釜って確かに重いですね(?
これから出てくるんでしょうか、それともすでに出てきてるんでしょうか。
あの遊撃士の娘だったりして…。
・星辰への干渉、別の勢力
博士バレてて草
でもさすが異世界の王、器が大きいですね。
博士はまだ本編でたいして何もしてないのにぽんこつ感出てきてますね(?
それにしても星辰に干渉できるほどの組織ってなんなんでしょうか。
そもそもなんでエリュシオンの消滅再現を邪魔したんでしょうか…。
破戒が言ってたってことはすーなーのいた《庭園》?
単に暗殺繋がりで連想しただけなんですが…。
オレドを本拠にしてるって話ですが、確かオレドって舞台にしたら牧場物語になるって社長が言ってたとこじゃありませんでしたっけ…w
次の舞台がオレドになることはなさそうですが…うーん?
ここにきて別の組織が…って思いましたけどオズボーン一派も別の組織っちゃ別の組織ですよね。
・共和国大統領とその計画
いやっ、もう…オズボーンレベルにやばいのがトップになっちゃってるじゃないですか…。
直接関わりがあるわけではないっていってたあのマークが星辰に干渉した組織なんでしょうか?
一瞬でよくわからないですがT.S.C?って書いてあるんですかね?
恐らく新規の組織でしょうから今考えてもどうにもならないでしょうが、次の主人公の敵にはなりそうな気配。
逆にロックスミスさんと協力できたりするのかな…。
それにしても結社も二年半は不干渉…ってことはどうなるんでしょう。
次って二年半後の話だったり?w
いやそもそも大体舞台変わって一作目は結社そんなに表に出てこないので、二作目以降で二年半後になったりする可能性もありそうです。
というか二年半経っちゃったら世界が滅ぶまで半年しかないし…。
その上大統領は世界の可能性に迫る計画なんていうとんでもない名前の計画を進めている様子。
これは次の主人公も大変そうですね…。
色々重要そうな情報が盛りだくさんで思わず興奮しちゃいました。
今回閃Ⅳの二周目(というかもう一度EDを見た時の)追加要素みたいのないのかなと思ってましたがこういう形とは。
くじらを倒した後の会話、なぜまだ夢幻回廊が残っているのかなどもありますし、世界の構造に迫るヒントはもうちょっとありそうな気配。
あと一週間ちょっとが長い!
鍛えつつ、アプデを待とうと思います。
うー!楽しみだー!
本編終わったので四層の後半アプデ来る前にやっちゃっとくかーって済ませたんですが、くじらの幻獣すごいいいですね、一番好みだ。
あのカバみたいなのも好きなんですが。
でかい生き物好きなんですよね、なんかわくわくします。
いやそれはどうでもいい。
白の封印石って見たことないのが落ちたので、なんだろーと早速解放してみたんですが…。
また録画禁止になったのと出てきたエピソードのカード絵がアレだったのでどきどきしながら見たけどこーれーはー…。
盟主様は顔出てるし、もはや全台詞が情報の塊というか。
今後と次回作への伏線もりもりじゃないですかー!
マクバーンの「縁もゆかりもない世界の話じゃすまされない」とか新七柱は決まってる、とか星辰にアクセスして干渉できる組織とか…。
そもそも共和国の新大統領やばすぎでしょう!!w
とりあえず重要そうなキーワードとしては、
・マクバーンについて
マクバーンの記憶、全部戻ったわけじゃないんですね。
縁もゆかりもないじゃすまないって言ってましたがマクバーンの世界ってもう滅んだんですよね…?
それとも今回別の因果を読み取った、別の可能性とかあったので…いやわからん…。
導の篝火、0とも使徒とも違う役割ってなんでしょうね。
なんにせよ後半、重要なキャラになりそう…ですね。
その前提がありつつ、今度のアプデで円庭に来るっていうのは、何かありそうで、ますますアプデ楽しみです。
・新七柱
鋼の後釜、やっぱりいるんですね。
背負いし重みっていうのは七柱としてなのか、その人が元々背負っているっていう意味なのか…。
けど使徒は絶対に七人そろってないとだめなんですね。
三柱もすぐ補充されましたし。そしてタイプは違っても、同系統(三ならちょっと性格悪くて主人公側に嫌われ気味とか)が補充されるんでしょうか。
そういう意味では聖女の後釜って確かに重いですね(?
これから出てくるんでしょうか、それともすでに出てきてるんでしょうか。
あの遊撃士の娘だったりして…。
・星辰への干渉、別の勢力
博士バレてて草
でもさすが異世界の王、器が大きいですね。
博士はまだ本編でたいして何もしてないのにぽんこつ感出てきてますね(?
それにしても星辰に干渉できるほどの組織ってなんなんでしょうか。
そもそもなんでエリュシオンの消滅再現を邪魔したんでしょうか…。
破戒が言ってたってことはすーなーのいた《庭園》?
単に暗殺繋がりで連想しただけなんですが…。
オレドを本拠にしてるって話ですが、確かオレドって舞台にしたら牧場物語になるって社長が言ってたとこじゃありませんでしたっけ…w
次の舞台がオレドになることはなさそうですが…うーん?
ここにきて別の組織が…って思いましたけどオズボーン一派も別の組織っちゃ別の組織ですよね。
・共和国大統領とその計画
いやっ、もう…オズボーンレベルにやばいのがトップになっちゃってるじゃないですか…。
直接関わりがあるわけではないっていってたあのマークが星辰に干渉した組織なんでしょうか?
一瞬でよくわからないですがT.S.C?って書いてあるんですかね?
恐らく新規の組織でしょうから今考えてもどうにもならないでしょうが、次の主人公の敵にはなりそうな気配。
逆にロックスミスさんと協力できたりするのかな…。
それにしても結社も二年半は不干渉…ってことはどうなるんでしょう。
次って二年半後の話だったり?w
いやそもそも大体舞台変わって一作目は結社そんなに表に出てこないので、二作目以降で二年半後になったりする可能性もありそうです。
というか二年半経っちゃったら世界が滅ぶまで半年しかないし…。
その上大統領は世界の可能性に迫る計画なんていうとんでもない名前の計画を進めている様子。
これは次の主人公も大変そうですね…。
色々重要そうな情報が盛りだくさんで思わず興奮しちゃいました。
今回閃Ⅳの二周目(というかもう一度EDを見た時の)追加要素みたいのないのかなと思ってましたがこういう形とは。
くじらを倒した後の会話、なぜまだ夢幻回廊が残っているのかなどもありますし、世界の構造に迫るヒントはもうちょっとありそうな気配。
あと一週間ちょっとが長い!
鍛えつつ、アプデを待とうと思います。
うー!楽しみだー!
PR
この記事にコメントする