忍者ブログ
ゲームやなんかの好きなものについて語ります。
〓 Admin 〓
<< 03   2025 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[418]  [417]  [416]  [415]  [414]  [413]  [412]  [411]  [409]  [408]  [406
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近「魔女の泉2」という有料アプリをやってます。
主人公の女の子のステータスを上げたりアイテムや魔法を作ったりして育成し、ストーリーを進めるタイプのRPGです。
制作会社が日本の会社ではないのでたまに日本語がおかしいことになってますが、なかなか面白くてはまってます。

■シナリオ
不思議な泉を源に奇跡の力を振るう神族という人々がいて、人間と一緒に人間を助けながら暮らしていましたが、ある時人間の教皇がその力をわが物にするために神族を滅ぼしてしまいます。
生き残った神族も魔女と呼ばれるようになり、勇士と呼ばれる教皇の兵士に追われ、隠れ暮らすようになってしまいます。
主人公の少女ルナもそんな「魔女」の一人で、親しかった人ともはぐれ、生きているかどうかも確かめられず、元々住んでいた人間の町からも追われて一人隠れ住んでいました。
そんなルナが食べ物を求めて行動範囲を広げたことをきっかけにストーリーが進んで行きます。
絵は可愛い感じの絵なんですが、結構世界観はシビアで、人間の私欲や想いこみでルナが迫害されるシーンが多く、ダークなシナリオです。
その上序盤ではルナはかつて親しかったある人々に手酷く裏切られ、誰も信じられなくなってしまったりとなかなかきつい展開が続きます。
十二国記の月の影~を多少マイルドにした感じかな(?
まだ私は4章なのでこれがどうなっていくのかわかりませんが、謎の影や教皇の目的なんかが明らかになっていくのかな?
ルナを裏切ったかつての友達ともどうなるのか気になります。
ものすごくオリジナリティがあるシナリオというわけではないですが、どう展開するか読めず、先が気になってしまいます。
そして疑心暗鬼になってくる(?
主人公のルナはツンデレで素直じゃないですが、真っ直ぐで一生懸命でなんだかんだで情の深い優しい子。
見てると応援したくなりますし、ひとりぼっちで頑張る姿はつい私がいるからぁぁ!と言いたくなります(?
レビューをちらっと見る限り最後は大団円ぽいので、楽しみにゆっくり進めたいです。
マルチEDなのかな?

■システム
基本的にステータスを上げて、魔法を覚えて強くなり、戦闘をすることでシナリオが進みます。
家の周りでステータスを上げる修練ができますが、さほどあがり幅がいいわけではないので、プラスステータスが上がるアイテムを調合して食べる感じでルナを育てます。
それ以外では一部の動物やモンスターは戦闘で勝つとペットにすることができ、その中から一匹を連れ歩くことができます。
ペットはステータスを上げてくれたり攻撃してくれたり回復してくれたりとペットによって色んなことができます。
私はもっぱら攻撃してくれる狼がお気に入りで、ずっと狼に乗っかってます。
調合はフィールドで拾えたり敵が落としたりするアイテムを素材にして行います。
拾えるものも敵もマップを切り替えるとすぐ復活するので収集はしやすいです。
移動がRO方式なので画面を触るタップ形式だと画面を自分の手で隠してしまって動きづらいこともありますが…ジョイスティック式にも変えられるんですがこっちの方が動かしづらかった(?
まぁアクション要素は特になく、逃げる動物を捕まえるくらいなのでそんなに困らないです。
若干行けるところが見た目にわかりにくいのが難点ってくらいかな?
地図もありますし、やばくなったら転位ですぐに拠点に戻れるのでやりやすいです。
セーブが寝袋というアイテムがないと拠点以外ではできないのが外でやる時の難点かなぁ。
一応自動セーブもされますが、どのタイミングでされてるのかいまいちわからんです。
それと各地で困っている人間を助けたりすると「評判」が上がります。
上がったらどうなのかよくわかってないんですが、これがEDに関係してくるのかな?
助けるかどうか選択肢が出てきますが、助けた人の中には「友達」になってくれる人もいます。
何かしてくれる人、そうでもない人といますが、なにせルナがひとりぼっちなので友達になってくれるのが嬉しい。
素直じゃないツンデレルナとの会話がほっこりします。

■キャラ
PTメンバーとかはいないので(たまにスポットで一緒に戦ってくれることはあるけど)基本的にはルナとずっと一緒なので、ルナのツンデレ加減にいらいらする、という人は合わないかもしれません。
何度も他のキャラに素直になればいいのに、と言われるくらいとにかく素直じゃない。
でも子供だったり、辛い境遇にいる人、尊敬した人にはすごく素直で優しいし、何より素直になれないのは人間に虐げられてきたという境遇もある気がします。
というかですね、神族がみんな褐色肌白髪という私の大好きなビジュアルなのがでかくてですね(?
それもあって私はルナが可愛くて仕方ないです。
ルナには片思いをしてる人がいますが、最終的に彼とくっつくのか、それとも別に出て来てる男性キャラもいるのでそっちとどうにかなるのか、それもちょっと楽しみです。
パイベリーちゃん可愛いよ~~!
懐いてくるパイベリーちゃんもですが、他のキャラとの会話が可愛くて、普段恐れられたり自分の昇進のために狩られそうになったりばかりなので、親しくしてくれる人との会話がしぬほど和みます。

ちなみになんて2からかというと、3まで配信されているようですが、世界観は同じであるものの続き物ではないようで、2が一番評価が高かったからです(?
前作キャラとかも出てくるようですが。
前のシリーズに戻るとやりづらさでやめちゃうことが多いので3が気になってるんですが、レビュー見るとバグが多いとのことで…。
まぁゆっくり2を楽しみたいなと思っています。
課金型アプリのイベントに追われ続ける感じと永遠に終着しない感じがどうにも苦手なので、RPGタイプの面白いアプリが売り切りでいいから増えたらいいなぁ。
アナザーエデン面白いですが、ああいうタイプをしっかり作ろうという会社は多くはない気がしますし。
やっぱRPG面白いよね!

ではでは、この辺で。



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
最新TB
バーコード
ブログ内検索
Copyright(c) 音波~オトナミ~ All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]