忍者ブログ
ゲームやなんかの好きなものについて語ります。
〓 Admin 〓
<< 03   2025 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[422]  [420]  [419]  [418]  [417]  [416]  [415]  [414]  [413]  [412]  [411
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

発売まであと一か月が迫りまして(変な日本語)、ついにPVが公開されました。
なのでちょっとだけ気になるとこをざざっとかいとこうかなと。
しかしこの曲が「明日への軌跡」ですかね?ギターがめちゃくちゃかっこよくて、ひと昔前のロック感がすごい好みです。
サビへの勢いもいいですし、サビ終わりも決まっててかっこいい…。
アウトロもダークでかっこいいです。嘆きのリフレインあたりから閃の状況も相まってこういうテイストの歌曲増えて私得です。

以降適当に箇条書きで。

・いきなり目が異形化した主人公の雄たけびから始まる。
しかしリィンは囚われている感じと、サラ教官が猟兵にさがっとれって言ってるスクショみたいに外で暴れてる感じの両方がありますが、どういう動きになるんでしょうね。
いくら闘争の原理がうんたらっていっても無制限に暴れるリィンを外に放つメリットはオズボーン達にもなさそう…。

・クルトがシュリをお姫様だっこ
どういうことなの…。その前ではアッシュの胸倉掴んでる様子もありました。
男の友情いいですね。ランディ見てるけど。

・アルティナ歌う?
水瀬さんの歌が聴けるんでしょうか。Ⅲでもちょっと歌ってましたが。
シンフォギアのダウルダブラは素晴らしかった。

・赤いアルティナ…?
セリフには人形兵器、とありました。他のOz?

・水着ミュゼ
いやどういうことなの(?

・ガイウスのセリフの半分以上にエマがかぶさってきてる
じわじわ来て面白いです(?

・ねこみみ少女?
フォロワーさんに言われて気付きました。
ずっとセリーヌ擬人化してって言い続けてたのでもしそうならひゃっほう極まりない。

・ルーファスさんは何をしたんだろう
ユーシスもリィンの影で相当Ⅰから苦労してる気がする。

・終わっちまった奴
ここだけなのでなんともですが、多分リィンに言うのでしょう。
俺(終わっちまった奴)相手に暴走して苦戦してる場合か、戦うべき相手はほかにいるだろ、と発破をかけているのかな?と勝手に思いました。
クロウはほんとに大事な時はリィンに甘ったれることを許さず腕を引っ掴んで立たせる人だな、と思うので。
ただ自分のことを終わっちまった、と思っているとしたらすごい切ないなぁ。
ジークが「自分はどういう存在だかわかってる」と言っていたのでクロウもどうして自分がこうしているのか知ってるんでしょう。
ファンとしては、どうにかして生き延びてほしいです。ほんとまじで。

・レクター&クレアさん
この二人なんかもう苦しい切ない予感しかしない…二人とも好きなのにー。

・マスター!!
鎧を着てる段階でこんな叫ぶようなことが起こるんですか。

・マクバーン巨人化
ディスガイア5にこういうの出てきた(?

・エマのおっぱいに癒される
それで暴走から戻ってくるのかな…。

・一人ハロウィン
マリアベルさんて悪役としてはかなりいいですよね。
ロイドとエリィの二人で戦うのはやだよ(?

・オズボーン新衣装
なにげにかっこいいじゃないか。

・他諸々
金の騎神の起動者誰でしょうね。さすがに見えるようなとこでカットしていませんでした(?
あとギルバートも来るのかー(?なんかちょっと和んだ…。
ぽむっとがあるようですしカンパネルラクイズもあるかな…(?

・歴代主人公s
頼もしすぎて涙出る。
なんかエステルはほんと太陽ですよね…いるだけで希望。

・終焉に諍え
アッシュとランディとクロウ並んでるの最高すぎる。
向こうにレクター見えて悲しくなった。

雑だけど以上!!
ちょうたのしみですね!!






PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
最新TB
バーコード
ブログ内検索
Copyright(c) 音波~オトナミ~ All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]