忍者ブログ
ゲームやなんかの好きなものについて語ります。
〓 Admin 〓
<< 03   2025 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[400]  [399]  [398]  [397]  [396]  [395]  [394]  [393]  [392]  [391]  [390
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんか久しぶりですが今月分の新情報について触れたいと思います。
結社分と先週の皇族分ですね。

・シャーリィ
まぁ出てくるよね(?
少し成長して、なかなか凄絶な美人になりました。
というか執行者って兼業OKなんだ…。てっきり赤い星座は飛び出したのかと。
むしろ出世してるし…。
それにしても執行者の条件は闇を抱えていること、だそうですが、
シャーリィって抱えてるっていうか闇そのものっていうか、闇すぎて逆に光?みたいな…。
まぁなんというか裏表なく真っ直ぐに戦闘狂なので、マクバーンの「ほんとに執行者に向いてるな」というセリフはちょっと意外でした。
他の人たちのように出生や過去に暗いところがあって闇を抱えた、という感じではないので。
まぁヴァルターも似たようなもんか。
フィーと向かい合っているスクショがありましたが、ランディとのやり取りも楽しみです。
そして「死者は死者だよ」というセリフが妙に刺さる…。

・マクバーン
実は私結構彼はお気に入りなのです。見た目とか性格とか。
なので何故立ち絵使いまわし…!!ともやもやしなくもないんですが…。
しかしなんでしょうねあのキャラ紹介のセリフはw
月に吼えるのは人狼じゃないのかw
狂っちまえよ、というセリフを言われるような状況は気になりますが、ぜひこのセリフは諏訪部さんの声入りで聞きたいものです(?
リィンはあの力をまたうまく使えなくなっているようですし、彼としては全力で暴走したリィンとやりあいたい、というところなんでしょうね。
今回は金色バージョンとも戦うことになりそうなので、ちょっとどきどきします。
しかしリィンとマクバーンは同じ種族?なんですかね。

・カンパネルラ
シリーズ終盤になると登場する彼ですが、いつもはちょっと出て来てにぎやかしていく感じですが今回は結構色々動くみたいです。
これが結社がなりふり構わなくなってきたってことなんでしょうが、今回来てる執行者の方々みんな割と楽しそうであまりそれを感じさせません(?
カンパネルラに誘いを受けてシャロンさんは執行者として動く気配を見せてますが、何を言われるんだろうな…。
リィンと戦いたい人が今回多いので戦闘に顔を出すかわかりませんが、結社も今回は追う立場、カンパネルラも違う表情が見られたら、面白いですね。

・アリアンロードと愉快な仲間たち
まぁそりゃ来ますよね、聖女様。
碧で戦ってできれば二度と勘弁願いたかった人ですが仕方ありません。
=サンドロットは確定でいいのかなぁ。
もしそうだとしても何故それが謎の死と偽って結社に身を置くことになったのか、なぜ人の寿命を超えて生き続けているのか(盟主の力?)色々と疑問がありますがそれもわかるのかなぁ。
そして鉄機隊の三人は本当にあの年齢なのかも地味に気になってます(?
アルノール家にも色々ありそうなので、それがサンドロットの行動にも関係してくるのかもしれません。
そして私の大好きなデュバリィちゃんもまた活躍しそうでわくわく。
絵はマクバーンと同じく使いまわしなのが残念ですが…。
マクバーンとのコンビが結構好きなんですが、今回は執行者多いし最愛のマスターも来てるし関わり無いかな?と思ってましたが二人でいるスクショが結構あって楽しみです。
エンネアにからかわれているシーンもあるようですし、なんて返すのか楽しみすぎてたまりません(?
しかしアイネスさんはラウラと関わるようなのに何故伊瀬さん?w
しかも割と同系統のキャラなので、伊瀬さんにはなかなか難易度の高い演技になりそう。
主従の会話も今まであまりなかったので楽しみです。

ここから先週の皇族分。
実は先週の新情報は結社の時のスクショにラウラやフィーが出ていたのもあり、勝手に旧Ⅶ組かな!と思ってたのでやや肩透かしを食らった、というのが最初の素直な感想だったのですが…。

・エリゼ
立ち絵見て、なんだこれ可愛い!!すごい美人になってる!と大興奮しました(?
元々私はリィンのメインヒロインはエリゼ!と思ってて、Ⅱで序盤に攫われて終盤まで行方不明、絆イベントにも一切参加せずでファルコムさまからの「え?兄妹だよ?あるわけないじゃん」という天啓を受けて諦めたんですが(?
立ち位置的にも別に禁断萌えとかじゃないんですが、割と好きなキャラクターだったのでとても可愛くなっていて本当に嬉しいです可愛い。
少しあった幼さが抜けて、清楚な中にも凛とした女性らしさが加わって、3Dも可愛くて本当に可愛い(?
アッシュが絡んでるスクショを見るとリィンの問答無用な感じ(パトリック談)も相変わらずなようで楽しみです。

・アルフィン
こちらもまたすごい美人になって…。
ですが彼女の周りは色々と不穏なことが多く、さすがの彼女も不安なようですね。
実を言うとアルフィンはエリゼの気持ちを知っててリィンをダンスに誘ったりするようなところが苦手だったんですが、立ち絵見ていやーこれは美人だわー女神だわーと(?
後述しますがセドリック殿下があの調子なので、彼女の立場はすごく重要になってきそうです。
社交界でのお相手については、できればぜひ別の人をたてていただきたいんですが(エリゼが辛すぎるので)、Ⅱで絆の相手に選べることを考えると、選んだプレイヤーがいるんですし別の候補が出てくるのは考えづらいですかね。
Ⅱではセドリックが捕まっていたこともあって双子の関わりがほぼなかったので、変わってしまったセドリックに彼女がどう働きかけるのかも楽しみです。

・セドリック
どうしちゃったんですかねこの子はw
あの内戦終了間際のごたごたはかなりのトラウマを遺してしまったようで…状況はかなり違いますが、ハーメル事件後のヨシュアみたいな状態だったんでしょうか。
誰が何をしたか不明ですが、あの状態が容認されて学院に入学したことを考えると皇帝はあの豹変を受け入れている、ということになり、つまり皇帝に近いところにいる信頼されている人物の仕業という可能性がかなり高い、まぁオズボーンじゃないの、ってことですが(?
なんとなく状況的にはグノーシスを服用した人の変化に近いですよね。
能力が上がって強靭になり、自信に満ち溢れる。
スクショ見ると初期のパトリックみたいになってますが(?
これは再度召喚された紅の騎神でリィンとぶつかる展開が予測されますがどうでしょう。
蒼の騎神が大破してしまったので、もしあの続きをオズボーンが望むならもう一度騎神同士をぶつける必要があるんじゃないかな、と。
今手っ取り早く所在のわかってる起動者はセドリックくらいですからね…。
思いもよらない変化が思いもよらないところに出て来て、にわかにわくわくしてきました。
実を言うとこれがあったので、最初の肩透かしな印象がぐわっと変わったのです…。

システム面でもブレイクや高揚といった新要素が発表されて、ブレイクなんかはイースⅧからの逆輸入ぽい感じでしょうか。
しかし敵のSブレイクはなかなかに怖そうです。
アルティナのブレイブオーダーとかかなり重要になりそうですね。
絶対死ぬやつですよこれ…。
もう今からシャーリィのSブレイクこわい…。
でも戦闘早くやってみたい!!体験版とかあるのかなー。
今週は新情報ないですが、来週はどんな爆弾ふってくるのか…私としてはそろそろですね、あのですね、なんていうか…

後ろ姿の人まだ?!?!!?!



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
最新TB
バーコード
ブログ内検索
Copyright(c) 音波~オトナミ~ All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]