ゲームやなんかの好きなものについて語ります。
〓 Admin 〓
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうせ飽きっぽい性格なのでブログは今後もどの程度書くかわからないのと旦那がM(カードゲーム)やりに出かけて一人なのをいいことにどんどん色々書いておこうかと。
そもそも情報出始めて閃Ⅲが出ちゃったら、あ、ですよね、そんなことないですよねってなって今抱いてる妄想は表に出せなくなると思うので…。
後から見返して、ははっ、こんなこと書いてるよアホだ~と思えるように(思いたいのか知らんけど)色々書き留めておこうかと思います。
そもそもですが、私のファルコムファン…というか軌跡ファンとしての経歴はにわかもいいとこでして、閃の出る一年ほど前に初めて空をプレイしたという状況です。
15年前の私は某有名オンラインゲームにハマりまくっていたのと、当時やってたゲームは全然ジャンルが違ったので…。PCゲーはやってたので英雄伝説って名前は知ってたのですが。
それがなぜ4年前に始めたかというと、当時エナミカツミさんの絵にハマってた私は零に目をつけたのが最初です。
その前に三作品もあると聴いて尻込みしていたのですがプレイしたことある友人に「前の三作やらないとわからない?」と聞いたら「やらなくてもわかると思うけど、やってからだと感動が一億倍になるよ!」と返ってきました。
一億……。
倍になる、だったらまぁいいやって零から始めてたかも。
いやそれでも別によかったかもですが、空からやってよかったな、と今では思います。
最初ほぼ零に到達する階段のつもりで始めた空でしたが(すみません)、やり始めたら一気にハマってしまいました。
SC終わる頃には空のメンバーとお別れするのがいやで、当初外伝扱いと聞いてたので飛ばすつもりだった3rdを迷いなく購入しました。
そしてこんな空大好きで零愛せるのか!?なんて不安を抱くほどに。
心配はいらず、零も碧も大好きになりました。
そしてちょうど碧をやってる頃に折よく閃の情報が出始めました。
初めて発売まで見まもった軌跡だったからなのか、はたまた「彼」が悪いのか(?
閃シリーズは私にとって特に特別な作品になりました。
前の記事で書いた通り私は一切軌跡に関して検索していないので知りませんが、完結まで三作品にわたってしまい、二作にわたってがっくりくるEDを持って来てしまった閃の評価は世間的にはだいぶ分かれるんだろうなと思っています。
でも私は本当に閃大好きで、特別なんですよね。
何よりもう…クロウは発売前から好きそうなビジュアルだなぁと思ってたんですが、あの裏切り(裏切ってはないか)と死によって完全に胸に刻まれた感じになりました。
だからⅡをプレイし終わってから二年間、ひたすらずっと考え続けてました。
クロウが目指したもの、考えていたこと、抱いていた想い、Ⅲでどうなるのか。
それをつらづら書いて行きたいと思っています。
ちょっと改めて考察し直す意味で閃無印をやり直してたんですが今蒼ヴァルで中断しております。
うろ覚えで怪しいところもあるかもですが、ご容赦を。
そもそも情報出始めて閃Ⅲが出ちゃったら、あ、ですよね、そんなことないですよねってなって今抱いてる妄想は表に出せなくなると思うので…。
後から見返して、ははっ、こんなこと書いてるよアホだ~と思えるように(思いたいのか知らんけど)色々書き留めておこうかと思います。
そもそもですが、私のファルコムファン…というか軌跡ファンとしての経歴はにわかもいいとこでして、閃の出る一年ほど前に初めて空をプレイしたという状況です。
15年前の私は某有名オンラインゲームにハマりまくっていたのと、当時やってたゲームは全然ジャンルが違ったので…。PCゲーはやってたので英雄伝説って名前は知ってたのですが。
それがなぜ4年前に始めたかというと、当時エナミカツミさんの絵にハマってた私は零に目をつけたのが最初です。
その前に三作品もあると聴いて尻込みしていたのですがプレイしたことある友人に「前の三作やらないとわからない?」と聞いたら「やらなくてもわかると思うけど、やってからだと感動が一億倍になるよ!」と返ってきました。
一億……。
倍になる、だったらまぁいいやって零から始めてたかも。
いやそれでも別によかったかもですが、空からやってよかったな、と今では思います。
最初ほぼ零に到達する階段のつもりで始めた空でしたが(すみません)、やり始めたら一気にハマってしまいました。
SC終わる頃には空のメンバーとお別れするのがいやで、当初外伝扱いと聞いてたので飛ばすつもりだった3rdを迷いなく購入しました。
そしてこんな空大好きで零愛せるのか!?なんて不安を抱くほどに。
心配はいらず、零も碧も大好きになりました。
そしてちょうど碧をやってる頃に折よく閃の情報が出始めました。
初めて発売まで見まもった軌跡だったからなのか、はたまた「彼」が悪いのか(?
閃シリーズは私にとって特に特別な作品になりました。
前の記事で書いた通り私は一切軌跡に関して検索していないので知りませんが、完結まで三作品にわたってしまい、二作にわたってがっくりくるEDを持って来てしまった閃の評価は世間的にはだいぶ分かれるんだろうなと思っています。
でも私は本当に閃大好きで、特別なんですよね。
何よりもう…クロウは発売前から好きそうなビジュアルだなぁと思ってたんですが、あの裏切り(裏切ってはないか)と死によって完全に胸に刻まれた感じになりました。
だからⅡをプレイし終わってから二年間、ひたすらずっと考え続けてました。
クロウが目指したもの、考えていたこと、抱いていた想い、Ⅲでどうなるのか。
それをつらづら書いて行きたいと思っています。
ちょっと改めて考察し直す意味で閃無印をやり直してたんですが今蒼ヴァルで中断しております。
うろ覚えで怪しいところもあるかもですが、ご容赦を。
PR
この記事にコメントする