忍者ブログ
ゲームやなんかの好きなものについて語ります。
〓 Admin 〓
<< 03   2025 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[358]  [357]  [356]  [355]  [354]  [353]  [352]  [351]  [350]  [349]  [348
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ついでに追加DLCの断章についての感想を。
本編を含むネタバレしまくりますので、7章以前の方や未プレイでプレイする可能性のある方は避けた方がいいかもです。
まぁこのブログ見てる人ほぼいないと思うけど…。


★惚れた弱みの勝ち知らず
配信前からすっごい楽しみにしてた断章です。
彼女の一人に持ってく予定の料理をバイオレットに見られて慌てるの可愛すぎるわ。
ていうかバジル彼女たちにすごい色々してあげてそうで…w
遊び人ってそういうのじゃないよバジル!
追加された断章全体的にそうだけど、声優さんの演技が楽しいです。
フリートぉぉぉ!って絶叫するバジルほんと楽しかったw
デートをすっぽかしてフリートにごちそうする羽目になったバジルに、ほっぺちゅーの一つくらいバイオレットはあげてもいいんじゃないかな、と思いました…(?

★大罪人たちの日常
スレイマンみたいなタイプがああいうのほんと卑怯(?
追加断章の大罪人たちはコミカルなとこも見せててすごく楽しくて可愛いんだけど、
そういうとこを見ると余計に本編が切ない…。
これ記事にしたら逆にカーレンベルク議員人気出るんじゃないですかね…。

★姫のはらぺこ事件
こういうシリアスなふりしてギャグっていうのすごく好きです。
個人的には暴走する姫さま見たかったよ(?
そしてオフィーリアがあのケバブが大好きなのは、アムレートがくれたものだからじゃないかなぁ…と…。
あとこの断章の破壊力はラストにあるかな…。
隊長と姫かわいすぎて…最後どんな気持ちで姫様はアムレートを見送るのかなぁ…。

★狼たちの一日
アムレートは結構信頼されてないよね!(?
信頼っていうか信用かwまぁ当然っちゃ当然だけど…。
あとサラのインタビューは載せたらまずいだろうあれ(?
いやでも功績をたててるヴァナルガンド隊長だったら姫と恋仲でもいいのか…?
いやでもまだ大尉だし…。
でもヴィルフォルトは下級貴族だけど側仕えやってるしいいのかな…?
意外とその辺フランクな国なんだろうか…。
アムレートのインタビューの時、ちょっとアムレートの表情が柔らかい気がしたのは気のせいじゃないといいな!

★男たちの哀歌
ブルムの演技が…w
ほんと男ってしょうがないなぁと思いつつも、シャワーシーンあってもよかったんじゃないかな!
女性陣が出てきたのを見てそそくさと去って行くアムレートほんと好きです。
あと他の断章でもそうだけどこの人ら気軽にその辺で武器を抜きすぎだよw

★ただ、遺志の前に立ち(本編の重大なネタバレあり)
この断章、配信前にタイトルとあらすじだけ明かされてて、まぁそれがなくともなんとなくそうかなって思ってたけどやっぱり…って感じでした。
大罪人たちと対話してまわる辺りで死相が出てる気はしてましたが…。
すごくいいな、と思うのは、姫様の護衛として入隊したはずの彼が死んだ原因はアムレートを庇ったこと、ということです。
ミランダは自分で考えてくださいって言ってましたが、きっとゴドーはアムレートのことを一緒に戦っていく内に好ましく思うようになったんだろうなぁ、と。
だからこそ最初は姫様に依頼されてしてた調査なのに姫様に報告しないなんてことになるし、最後まで恨みに飲まれるなってアムレートに言い続けたんだろうなぁ。
そして最後の間際まで、最後の力を振り絞ってアムレートに顔を近づけて、他の人に聞かれないように話すっていう…そんなこと気遣ってる場合か!っていう真っ直ぐさにほんとに涙が出ました。
いやこれ断章の感想違うな(?
そんな彼の妹であるミランダとアムレートが対話するっていうこの断章すごく好きです。
思わずアムレートを責めちゃうミランダに誰にも話さなかった自分が喪ったものの話をするアムレートにまた泣いてしまいまして。
もちろん姫様も同じような立場ではあるんだけど、この二人はこの二人で特殊な関係性になったなぁ。
アムレートは復讐の為に色んなものを犠牲にすることを決めたし、その為に隊員たちを騙している部分もあるけど基本的にはすごく誠実で実直な人なんだな、というのが見て取れる断章じゃないかと。

これ以外の配信済みの断章は7章では見られない為今後に。
あとさ、公式が陣中日誌でネタバレしてくる!w
やっぱあれも死ぬのかぁぁぁ。いや戦記ものだとああいう立場のは9割がた死ぬってわかってたから多分これ死ぬよなぁと思ってたけど!
それでもやっぱり私は戦記物が好きなのです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
最新TB
バーコード
ブログ内検索
Copyright(c) 音波~オトナミ~ All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]