ゲームやなんかの好きなものについて語ります。
〓 Admin 〓
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ファルコム誕生日に合わせて公式始動するかな?と思ってましたがまだみたいですね。
ただ!
リィンの最初の立ち位置が明らかにされましたね!
教官かぁー。19の教官って大丈夫かな、なめられたりしない?
あ、でもリィン英雄なのか…。
とりあえずまだ情報が少ないので、なぜトールズ分校の教官になることが帝国に利用されないようにすることに繋がるのかよくわかりません。
オズボーンがその気になれば教官だろうがなんだろうが利用することはできると思うし。
実際学生なのに協力させられてたわけですしね。
でもちょっと気になるのは、オズボーンに利用されない、ではなく帝国に、なんですよね…。
リィンにとって帝国ってものが敵対すべきものになっていくのはちょっと悲しい気もします。
今までの主人公は自分の祖国を愛してましたが(ケビンはあれだけど)帝国って大きすぎて、愛国心とかそういうの実感が湧かなさそうですよね…。
もちろんリィンもユミルやトリスタへの愛着はあるんでしょうが。
まぁそれはともあれ、あの制服は分校のもの、きっとぴんくちゃんたちはリィンが担当する生徒になるんでしょうね。
しかし教官ってことになると、物語を引っ張っていくのはあの子たちになるんでしょうか?
教官がぐいぐいいくのってちょっと変ですもんね。
サラ教官だって一歩引いてたわけだし。
小耳にはさんだ情報では帝国周辺の状況も結構変わってそうですし(というか帝国領土が)もう早く次の情報が欲しいですね!
私はそもそも閃Ⅲ発売決定情報が出た時、待ちすぎたせいかまったく実感がわかなくて、どうせまた見間違いかなんかなんだ…っていう気分が抜けなくて思ってたより冷静だったんですが、今日はあの公式ツイート見てからちょくちょくにやにやしてます(怖い
あぁ楽しみだな…。
ただ!
リィンの最初の立ち位置が明らかにされましたね!
教官かぁー。19の教官って大丈夫かな、なめられたりしない?
あ、でもリィン英雄なのか…。
とりあえずまだ情報が少ないので、なぜトールズ分校の教官になることが帝国に利用されないようにすることに繋がるのかよくわかりません。
オズボーンがその気になれば教官だろうがなんだろうが利用することはできると思うし。
実際学生なのに協力させられてたわけですしね。
でもちょっと気になるのは、オズボーンに利用されない、ではなく帝国に、なんですよね…。
リィンにとって帝国ってものが敵対すべきものになっていくのはちょっと悲しい気もします。
今までの主人公は自分の祖国を愛してましたが(ケビンはあれだけど)帝国って大きすぎて、愛国心とかそういうの実感が湧かなさそうですよね…。
もちろんリィンもユミルやトリスタへの愛着はあるんでしょうが。
まぁそれはともあれ、あの制服は分校のもの、きっとぴんくちゃんたちはリィンが担当する生徒になるんでしょうね。
しかし教官ってことになると、物語を引っ張っていくのはあの子たちになるんでしょうか?
教官がぐいぐいいくのってちょっと変ですもんね。
サラ教官だって一歩引いてたわけだし。
小耳にはさんだ情報では帝国周辺の状況も結構変わってそうですし(というか帝国領土が)もう早く次の情報が欲しいですね!
私はそもそも閃Ⅲ発売決定情報が出た時、待ちすぎたせいかまったく実感がわかなくて、どうせまた見間違いかなんかなんだ…っていう気分が抜けなくて思ってたより冷静だったんですが、今日はあの公式ツイート見てからちょくちょくにやにやしてます(怖い
あぁ楽しみだな…。
PR
この記事にコメントする