忍者ブログ
ゲームやなんかの好きなものについて語ります。
〓 Admin 〓
<< 03   2025 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[389]  [388]  [387]  [386]  [385]  [384]  [383]  [382]  [381]  [380]  [379
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりですが書きます。
というか書かないでいる間にだいぶ進んじゃったのであれなんですが…。
例によってネタバレあります。




前にも書いた通り時代を自由に移動できるようになってようやく現代に帰還!
バルオキーで新しくサブクエの追加もありーの、以前は行けなかった右側(?)に出られるようになりーので色々増えていたのでまずはそこから。
アルドがキューピッド役をやったりゴミぽい捨ての犯人を探したりします。
キューピッドの話の「こんなご時世だから言える時に伝えないと」みたいな台詞がぐっときました。
平和な村の様子ですが、魔獣軍との戦いが切羽詰まって来て、村の人たちも危機感を覚えているのが感じられるセリフ。
そしてゴミの話は続き物。
アクトゥールの不気味な声が!のイベントみたいなギャグ調かと思ってたら最終的にはいい話に発展しました。
時代を自由に行き来できるようになったので、時代を超えて解決するイベントも出て来て、時間旅行ものの醍醐味ですね。
私はこのクエストの最後のまとめ方がすごく好きで、伝言を伝えるとこで場面転換、未来の男の子が手紙を受け取る流れで空が映って終わり、というのが一つのエンディングのようでよかった。
時空のゆがみは閉じちゃいましたし、そうでなくてもそうそう行き来するわけにはいかないので二人が出会うことはないでしょうが、本来絶対に関わることのなかった二人が関わることできっと互いの人生に影響を与え合ったろうな、というのは面白いなぁと思う。
あとは本筋に全然関係ないけどこのアルドのセリフが好きでした(?

怖い怖い(?
アルド「データ」とかは覚えて来てるけどやっぱり未来用語疎くて面白いです(?

あとは本筋ですが、スクショもないし流れを逐一記述するのもあれなので感想のみで。
合間合間に差し込まれた過去の想い出からフィーネは自分の意志で魔獣軍にいるのかなと思ってたんですが、まさか心を封じられてるとは。
アルテナもちょっと悪い感じの顔になってて、分かりあうのは難しそう。
そしてちょっと残念だったのは魔獣王。トリガーの魔王よろしく倒したら仲間になったりして、とか思ってましたがまさか死んでしまうとは…。
ですが強かった…初めてコンティニューしました。
特に私はその時ヒーラーがクラスチェンジできてないリィカしかいなかったので、全然間に合ってなかった。
その後未来に行ってアルドとフィーネの出自に関わる話が出てきますが、クロノスの仔、とか言われてはいましたが本当にそのままクロノス博士の子供なのねー。




ここで前に撮り損ねたエルジオンの絵がスクショ撮れたのでよかった。

ついでにゼノドメインも。人が住んでるのかと思ったけどほんとに閉鎖されてるんですね。
エレベーターでの連戦はまたここからファントムと戦うの!?と思ったら意味深なセリフだけですんでほっ。
ちなみに博士と一緒に研究していたKMSのソルバさんて司政官の人?最初名前出てた気がするんですが忘れてしまった…。
ゼノドメインでの戦い、そして時層回廊での戦い、となんか戦っても事態が好転しない、というか悪くなってない?という状況が続いて、そりゃアルドも心折れますよね(?
最果ての島で一人放り出された時はクロスの狭間で仲間全員いなくなってひとりぼっちになった時を思いだしました(?
いやつーか無理!!ほんとに誰もいないの!?と思ってたら案外近くにみんないた(?
個人的には最果ての島の宿ではお弁当もらえないのがショックでした(?
この後くらいから、全体的なレベルもあって私の長い戦いが始まりました。
ラウラドーム行く前にどうしてもアルドをクラスチェンジしたい!!
40になっちゃったというのもありますが、そろそろ次の闘いくらいからアルドが足手まといになるんじゃないかという危惧があったからです。
この戦いが長かった。
現代、月影の森のアナダンで目撃証言が多いということでひったすら、ひたすら!そこを周回し続ける日々。
そうこうしてる間に…。


妹(?)が先にクラスチェンジ。

マドカ博士作みたいなので妹みたいなもんですよね。
パトリアークは最初に廃墟行った時に出ていたのでいつでもできたんですが、いつソードマスターが出てもいいように、囁きと祈りが二人分溜まるまでは待っていたのです。
これはこれでヒーラーの控えができたのでアリですがまだまだ戦いは続く。
正直石も結構割りました。
もしかして私のアカウントはソードマスターの書実装されてないんじゃないかという疑いすら抱きつつひたすら周り続ける。
そしてようやく!!


や、やったーー!!


やったーーー!!!
長かったよ…。
休日の朝、半分寝ぼけた頭でアナダン入ったんですが、一気に目が覚めました。
嬉しかった…。いまだにアルドのレベルが上がるたびにレベル上げられる喜びに浸ってます(?
出たのは月影です。リィカのパトリアークが廃墟、サイラスのラセツが古代だったのでそれぞれの時代かな?と思ってたんですが、イーラブラスターは時の塔で出たのでもうわからん(?
これでようやくラウラドームに進めました。
また新しいイベントや展開があったのですが、長くなってきたので一旦この辺で。
次はまたキャラクエについてにしようかな。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
最新TB
バーコード
ブログ内検索
Copyright(c) 音波~オトナミ~ All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]